ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

情報収集用レーダー保守、米国と契約


ニュース 政治 作成日:2018年1月30日_記事番号:T00075300

情報収集用レーダー保守、米国と契約

 台湾軍幹部は29日、米国と台湾がこのほど、情報収集用レーダーの「後続メンテナンス第2段階」に関する契約を結んだことを明らかにした。米国に長距離早期警戒レーダーのメンテナンスを委託する内容で、期間は2018年1月から22年6月まで。契約額は110億4,714万台湾元(約415億円)となっている。30日付自由時報が伝えた。

 今回の契約は第1段階(12年5月~17年5月、110億7,413万元)の契約に続くものだ。第2段階では一部部品について、工場レベルの技術移転を受けた。今後も米国に技術移転を働き掛け、保守点検にかかる時間を短縮し、国防予算の節約につなげたい構えだ。

 対象となる情報収集用レーダーは台湾北部の山間部に400億元をかけて設置されたもので、探知範囲は5,000キロメートルに及び、中国内陸部の弾道ミサイルの動向などを監視している。