ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

遠東航空、財産保全延長を申請


ニュース 運輸 作成日:2008年5月20日_記事番号:T00007540

遠東航空、財産保全延長を申請

 
 経営難で航空機の運航を休止した遠東航空(ファーイースタン・エア・トランスポート)は、経営再建に向けた財産保全を盛り込んだ裁判所の緊急処分が22日に期限切れを迎えるのを前に、裁判所に期限延長を申請した。20日付工商時報が伝えた。

 債権行の遠東国際商業銀行は、裁判所に緊急処分の期限延長を求めない方針をいったんは固めていた。しかし、遠東航空自身が期限延長を申請したことを受け、申請が却下される事態を避けるため、遠東航空の更生手続きに向けた再建計画を裁判所に提出することを決めた。

 遠東商銀によると、遠東航空が運航休止を発表した後も従業員の大量退職はなく、一部のチャーター便運航は継続されているという。また、台湾銀行、兆豊国際商業銀行の手中にある旅客機4機も今のところ競売に掛けられる動きはない。

 遠東商銀は遠東航空が運航する国際線の済州、パラオ線は黒字である上、中台直航の運航権が獲得できれば、業績回復も見込めるとして、最終的に更生手続きを支援することにした。