ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

モールや映画館、耐震評価を義務付けへ


ニュース 建設 作成日:2018年2月12日_記事番号:T00075536

モールや映画館、耐震評価を義務付けへ

 建築行政を管轄する内政部営建署は、花蓮地震を受け、面積1,000坪を超えるショッピングモール、百貨店、映画館など民間の公共空間に耐震評価を義務付ける方針だ。10日付工商時報が伝えた。

/date/2018/02/12/10quake_2.jpg王代理署長(右)は、一部マンションは権利関係が複雑で、耐震評価の意欲が低いため、政府が乗り出すと説明した(9日=中央社)

 同署は関連規定を2月末にも発表し、今年半ばまでに実施する構えで、耐震評価を拒否した場合には、建築法に基づき、6万~30万台湾元(約22万~110万円)の罰金を科す。営建署の王栄進代理署長は「耐震評価で不合格となった場合には、自主的に補強しなければならない」と説明した。

 営建署関係者は「現行の建築法は防火避難設備や公共安全に規定が偏っており、耐震評価が盛り込まれていない。民間の公共空間の安全を確保するため、関連規定を追加で定める」と説明した。