ニュース 商業・サービス 作成日:2018年2月21日_記事番号:T00075595
百貨店やショッピングセンター(SC)業界は、今年の春節(旧正月、2018年は2月16日)連休期間、好天に恵まれたこともあり、売上高が前年同期比で約5%増だった。21日付工商時報が報じた。各社が販売キャンペーンを通じて購入意欲を盛り上げた(中央社)
うち▽台北101購物中心(台北101モール)▽微風広場(ブリーズセンター)▽遠東巨城購物中心(ビッグシティー、新竹市)▽大江国際購物中心(メトロウオーク、桃園市中壢区)──は2桁成長だった。
台北101は、台湾人だけでなく、中国人、韓国人観光客なども訪れ、展望台の来場者数は平均25%増で、18日は40%増を記録した。
微風広場は、春節連休中の売上高が前年同期比15%増だった。同社は、主に飲食店が貢献し、ほぼ満席が続いたと説明した。台北市復興南路にある本店のスーパーマーケット、微風超市(ブリーズスーパー)では、愛媛県八幡浜(やわたはま)の物産展がにぎわい、20%増収、来客数が例年の10%増だった。
ビッグシティーの連休5日間の来客数は延べ27万人。客単価の上昇により、売上高は前年同期比2~3%増だった。
遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)の売上高は前年同期比5%前後だった。うち宝慶店(台北市)、台南大遠百、板橋大遠百(メガシティー)は化粧品、家電などが好調で、約25%増収だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722