ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

観光工場の見学者・売上高、昨年過去最高に【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2018年2月22日_記事番号:T00075620

観光工場の見学者・売上高、昨年過去最高に【表】

 経済部中部弁公室によると、2017年に台湾全土の観光工場135カ所を見学に訪れた人は前年比4%増の延べ2,300万人、観光工場全体の売上高は10%増の50億6,000万台湾元(約190億円)となり、それぞれ過去最高を記録した。22日付工商時報が報じた。/date/2018/02/22/05factory_2.jpg

 見学者が最も多かったのは、酒・たばこ類の生産販売を手掛ける公営企業、台湾煙酒(TTL)の埔里酒廠(南投県)で、延べ130万人だった。これに▽ガラスアートの台湾玻璃館(彰化県)、延べ92万人▽米の産地で有名な台東県池上郷農会(農協)の金色豊収館、延べ86万人──が続いた。

 売上高が最高だったのは、漢方などについて学べる立康中草薬産業文化館(台南市)の3億5,000万元で、5年連続で首位となった。これに埔里酒廠の2億4,000万元、バイオスキンケア製品の製造工程の見学などができる立康健康養生観光工廠(苗栗県)の1億6,900万元が続いた。