ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

個人向けネット融資、昨年倍増


ニュース 金融 作成日:2018年2月23日_記事番号:T00075645

個人向けネット融資、昨年倍増

 金融監督管理委員会(金管会)が22日発表した統計によると、銀行によるインターネットを通じた個人向け融資残高は昨年末時点で1,913億台湾元(約7,000億円)、融資件数は40万4,500件とそれぞれ前年同期の893億元、19万3,000件の2倍以上に増加した。1件当たりの融資額も平均47万2,000元と前年同期の46万元より拡大した。23日付経済日報が報じた。

 金管会によると、インターネットでの個人向け融資を展開する銀行は30行に達した。融資残高は▽中国信託商業銀行(CTBCバンク、中信銀)、311億元▽シティバンク(花旗銀行)、261億元▽玉山商業銀行(Eサン・コマーシャル・バンク)、163億元──の順に多く、融資件数は▽玉山銀、9万1,000件▽シティバンク、6万6,000件▽中信銀、5万3,000件──の順に多かった。

 金管会は銀行のデジタル化を支援するため、2015年1月に既存顧客を対象としたインターネットでの融資、クレジットカード申請など12業務を開放した。