ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

17年製造業生産額5.9%増、3年ぶりプラス成長【表】


ニュース その他製造 作成日:2018年3月1日_記事番号:T00075729

17年製造業生産額5.9%増、3年ぶりプラス成長【表】

 経済部統計処が27日発表した製造業の2017年生産額は、前年比5.85%増の13兆337億台湾元(約47兆4,000億円)で、2年連続のマイナス成長を脱した。経済部統計処の王淑娟副処長は、半導体業、液晶パネルと部品業がけん引したと説明した。28日付工商時報が報じた。

/date/2018/03/01/04maker_2.jpg

 電子部品業の17年生産額は、前年比3.54%増の3兆6,731億元で、過去2番目に高かった。このうち、半導体業は6.75%増の1兆3,619億元、液晶パネルと部品業は14.01%増の9,240億元だった。

 化学材料業の17年生産額は前年比11.97%増の1兆7,563億元、ベースメタル業は18.43%増の1兆3,470億元で、共に過去7年で最大の伸びだった。機械設備業は、8.41%増の6,525億元だった。

 一方、自動車と部品業は前年比0.99%減の3,832億元だった。パソコン・電子製品・光学製品業は5.55%減の6,189億元で、3年連続の前年割れだった。台湾製の携帯電話の販売不振やソリッドステートドライブ(SSD)の部材不足が影響した。

 17年第4四半期の製造業生産額は、前期比2.59%増、前年同期比4.06%増の3兆3,974億元で、5期連続のプラス成長だった。このうち、半導体業は、前期比10.06%増、前年同期比9.13%増の3,841億元で、四半期としての過去最高を記録した。

 王副処長は今年第1四半期について、製造業の非需要期に当たるものの、世界的な景気回復の下、製造業生産額の成長は続くとの見通しを示した。