ニュース 電子 作成日:2018年3月9日_記事番号:T00075877
液晶パネル大手、友達光電(AUO)の彭双浪(ポール・ポン)董事長は8日、中国における生産能力の拡充速度から、2年後にはパネルの供給過剰が常態化するとの見方を示した。こうした局面に同社は▽最適な規模の追求▽価値の転換▽技術革新──の3大戦略で対応するとの考えを示した。9日付自由時報が報じた。
彭董事長(右)は、今年は挑戦の年で、期待もできると話した(8日=中央社)
彭董事長は、中国での投資を止めることはできない中、同社は既存の生産能力で最大の効果を出し、適切な製品に技術力を費やす賢明な投資を行うと強調した。
同社は現在、汎用製品以外の構成比が既に50%に達しており、今年はカーエレクトロニクス売上高が10%以上に拡大すると予測した。今後はハードウエアとソフトウエアの統合により、顧客に総合的なソリューションを提供すると語った。
一方、技術革新については、有機EL(OLED)技術の応用製品を模索する他、ミニ発光ダイオード(LED)パネルやマイクロLEDパネルにリソースを投じ、業界をリードして優位に立ちたいとの考えを示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722