ニュース 政治 作成日:2018年3月12日_記事番号:T00075924
李登輝元総統は10日、中国が打ち出した台湾に対する31項目の優遇措置について、「利益によって台湾の人材を吸収し、経済競争力の弱体化を狙ったもので、台湾は切迫した危機に向き合わざるを得ない」との認識を示した。その上で、「自主権、発展性が徐々に失われれば、台湾の民主体制は中国の法統(法的に正統、中華民国を指す)復活の温床となる。非常に心配せざるを得ない」と強い懸念を示した。11日付自由時報などが報じた。
李元総統は今年95歳になった。「台湾人に生まれた悲哀」を「台湾人に生まれた幸福」に変えるのが人生の目標だと語った(10日=中央社)
李元総統はまた、中国が統一派の人物、暴力団組織を利用して、統一・独立の対立を意図的にあおり、台湾の社会秩序を意図的に破壊していると述べ、「台湾の指導者が統独対立を放任するのは極めて無責任な行為だ」と語り、蔡英文総統により積極的な対応を求めた。
これに先立って李元総統9日、年末の台北市長選挙について、現職の柯文哲市長が世論調査で56%の支持率を得ていることに触れ、「誰にも負けていない。皆で一緒に彼を支持すべきだ」と述べ、初めて柯市長の再選を支持する考えを示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722