ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海と統一、コンビニに血圧など計測機器


ニュース 医薬 作成日:2018年3月14日_記事番号:T00075970

鴻海と統一、コンビニに血圧など計測機器

 鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の永齢健康基金会と統一企業集団(ユニプレジデント)の千禧之愛健康基金会は14日、共同でコンビニエンスストア、セブン-イレブン100店舗に血圧、心拍数、体重、体温などを計測できる機器「H2U健康ATM」を設置したと発表した。中央社電などが同日伝えた。

/date/2018/03/14/09h2u_2.jpg郭董事長の妻の曽馨瑩さんが「H2U健康ATM」を試用した(14日=中央社)

 健康ATMは、ユーザーが身長と体重を入力すると、自動的に肥満度の指標となるボディマス指数(BMI)を算出。ユーザーは計測データをクラウド上に保存できる。

 鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長は「今回の提携は健康実践インターネットのスタート点だ。ユーザーのデータを集め、意義あるコミュニティーの健康ビッグデータを集め、予防医学を定着させたい」と述べた。