ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

代休と有給の算定年度、統一必要=労働部


ニュース その他分野 作成日:2018年3月19日_記事番号:T00076041

代休と有給の算定年度、統一必要=労働部

 労働部は17日、時間外勤務で生じた代休は、特別休暇(有給休暇)の算定年度末までに消化しなければならないとの判断を示した。18日付自由時報が伝えた。

 言い換えれば、代休取得期限は特別休暇の算定年度末と一致している必要がある。例えば、特別休暇に周年制(入社日から起算した年度)を採用している場合には、代休取得期限も周年制による年度末となる。また、特別休暇に暦年制(1月1日から12月31日)を採用している場合は、代休取得期限も暦年制に基づき12月31日となる。このほか、会計年度や労使双方が合意した年度を採用する場合も同様だ。

 雇用主は代休取得期限までに代休が未消化だった場合、未消化分の賃金を支払わなければならない。