ニュース 商業・サービス 作成日:2018年3月22日_記事番号:T00076127
スーパーマーケット最大手、全聯福利中心(PXマート)の林敏雄董事長は21日、今年は100店出店を予定しており、うち半数は小型店舗とすると話した。小型スーパーの美廉社(シンプルマート)や、量販店大手のカルフール(家楽福)の小型店舗、コンビニエンスストアにとって競合になりそうだ。22日付経済日報が報じた。
全聯は、まず都市部で小規模世帯や単身世帯をターゲットに、60~80坪の小型店舗を出店する。取扱品数は3,600点の計画で、生鮮食品、日用品の他、総菜、ベーカリー、入れたてコーヒーなどを強化する。
林董事長は、台北市や新北市は賃料が高く、通常規模の店舗の出店は困難なため、小型店舗で出店ペースを加速すると述べた。
今年の新規出店計画100店のうち、残りは新型店舗とする。新型店舗は、店内にイートインスペースを備え、ベーカリー、総菜などの売り場を拡大、台湾産の農産物や輸入商品の取り扱いも増やす。これまでに試験的に出店した台北市松山区、士林区天母、新北市泰山区の新型店舗では、来店客数や売上高の伸びが一般店舗を大きく上回っている。
同社は20周年を迎える今年、店舗数は1,000店以上、売上高は前年比10%増の1,200億台湾元(約4,400億円)を目標にしている。昨年の店舗数は909店、売上高は1,088億元だった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722