ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

9.7インチiPad新機種、台湾価格は1万200元から


ニュース 電子 作成日:2018年3月28日_記事番号:T00076221

9.7インチiPad新機種、台湾価格は1万200元から

 米アップルは現地時間27日、9.7インチのタブレット端末「iPad」の新機種を発表した。9.7インチのiPadとして初めてスタイラスペン(タッチペン)「Apple Pencil(アップルペンシル)」に対応している。米国、日本、中国、香港など第1陣の発売国・地域では公式サイトでの予約受付を開始しており、今週発売する予定だ。台湾では予約受付を開始しておらず、発売は4~5月になるとみられる。台湾での価格は1万200台湾元(約3万7,000円)から。28日付自由時報が報じた。

/date/2018/03/28/01ipad_2.jpg9.7インチ新型iPad。アップルペンシルと合わせて使うことで、メモ取りや作図などの生産性が大幅にアップする(同社リリースより)

 9.7インチの新型iPadはA10 Fusionチップを搭載。バッテリー駆動時間は10時間。拡張現実(AR)にも対応している。

 容量は32ギガバイト(GB)、128GBの2種類。台湾での価格は▽Wi-Fi 32GB版、1万900元▽Wi-Fi 128GB版、1万3,900元▽Wi-Fi+セルラー 32GB版、1万5,900元▽Wi-Fi+セルラー 128GB版、1万8,900元──で、教育機関向けはそれぞれ700元安い。