ニュース 電子 作成日:2018年3月28日_記事番号:T00076222
鴻海精密工業が76.92%出資するコネクターメーカー、鴻騰精密科技(FIT)は27日、パソコンなどの周辺機器大手の米ベルキンを8億6,600万米ドルで買収すると発表した。年内の手続き完了を予定する。市場では、米アップルのサプライヤーであるベルキン買収により、鴻海はアップルとの提携強化、受注増が期待できるとの見方が出ている。28日付経済日報が報じた。
FITはベルキンのネットワーク機器ブランド「リンクシス」、スマート家電ブランド「Wemo(ウィモ)」などを統合した新たなスマートホーム事業を創設し、米国、カナダ、南米、アジア太平洋、欧州市場を強化する計画だ。
ベルキンはチェット・ピプキン最高経営責任者(CEO)が1983年にカリフォルニア州の自宅ガレージで創業した。貯蓄の1,500米ドルと親から借りた2万5,000米ドルを元手にPC用ケーブルの販売から事業を開始し、インターネット、スマートフォンなどの普及を追い風に製品を通信機器やPC、スマホ周辺機器に広げ、スマートホーム事業も手掛けている。年間売上高は創業当時の10万米ドルから10億米ドルに拡大した。現在は従業員1,400人以上を抱え、50カ国余りで製品を販売している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722