ニュース 社会 作成日:2018年3月29日_記事番号:T00076247
日本の天皇、皇后両陛下が28日、日本の最西端で台湾に最も近い沖縄県与那国島を訪問されたことが台湾メディアにも取り上げられている。
与那国島を訪問された天皇、皇后両陛下(28日=中央社)
天皇、皇后両陛下は最西端の岬・西崎で最西端の碑を見学された。天候条件が良ければ、約110キロメートルの台湾を望むことができるが、この日は島影は見えなかった。
29日付自由時報は日本のメディア報道を総合し、天皇、皇后両陛下が「台湾を見ることはできなかったが、しばらく海面を眺めていた」などと報じた。
与那国島は第2次世界大戦前まで台湾と経済的に密接に結び付いており、かつては与那国島の漁民が宜蘭県の蘇澳港で魚を水揚げしたり、与那国島から台湾にあるカツオの加工工場に出稼ぎに出たりすることも多かった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722