ニュース 電子 作成日:2018年3月30日_記事番号:T00076266
米中貿易戦争の懸念が広がる中、ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)は29日、国際情勢の変化によって必要が生じれば、米国での工場建設を検討すると表明した。30日付経済日報が報じた。
UMCは、台湾を先端プロセスの製造拠点の中心とし、中国、日本、シンガポールにも製造拠点を構え、中国・福建省アモイ市の工場では生産ラインの拡充を続けていると説明。台湾を中心とする生産戦略を今後も継続するが、米中貿易摩擦の影響を注視していると明らかにした。
中国は「中国製造2025(メード・イン・チャイナ2025)」アクションプランで半導体の自給率70%を目指しており、UMCや台湾積体電路製造(TSMC)などの台湾ファウンドリーはここ数年、中国への投資を強化してきた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722