ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

肥料価格の凍結解除、5割値上げへ


ニュース 農林水産 作成日:2008年5月23日_記事番号:T00007633

肥料価格の凍結解除、5割値上げへ

 
 行政院農業委員会(農委会)の陳武雄主任委員は22日、2004年から続いてきた肥料価格の凍結を解除し、コストを反映した値上げを行うと発言した。「中国市場での価格と同程度」まで値上げするとしており、値上げ幅は4~5割となるとみられる。29日に値上げ幅と価格、および補完措置について詳細が発表される。23日付経済日報が報じた。

 陳主委によると、世界的な原料価格高騰により、肥料メーカーの生産コストも上昇している。しかし肥料価格の凍結により利益が上がらないため生産停止に追い込まれ、農家が肥料を買えなくなるといった事態も一部で出ているという。

 一般的な肥料である尿素は、現在域内価格が1トン9,153台湾元(約3万1,300円)であるのに対し、日本が同2万1,272元、韓国が1万7,000元余り、中国が1万4,000元となっている。

 陳主委はまた、「値上げ後、農委会は農家の肥料購入に対し補助を行う」と語っている。