ニュース 医薬 作成日:2018年4月10日_記事番号:T00076400
電子機器受託生産大手の仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)がペット医療商機を好感し、動物病院事業に参入する。同事業を手掛ける100%子会社「宇核生医」を既に設立、12日に核磁気共鳴画像法(MRI)、コンピューター断層撮影(CT)など人間向け医療機器を備えた動物病院「核心動物医院(ユニコア・アニマルホスピタル)」を台北市内湖区で正式に開業する。10日付工商時報が報じた。
台湾では子供を持たない夫婦が増える中、ペットを飼う人がますます多くなっており、動物向け医療の需要が高まっている。こうした状況を背景に、台湾大学生物資源・農学院付設動物医院(台大動物医院)では2007年に台湾で初めてペット用に設計されたMRIを導入した。
しかし、一般的な台湾の動物病院は規模が小さく、高額なペット用医療機器を購入する資金力がないことから現在、MRIとCTを備えた病院は台大動物医院を除き、日健動物医院(台北市松山区)と今回開業する核心動物医院の2カ所のみとなっている。
コンパルは核心動物医院を「ハイエンド影像診断センター」と位置付け。将来的には電子カルテシステムを導入してビッグデータ分析を進める考えを示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722