ニュース その他分野 作成日:2018年6月4日_記事番号:T00077403
上海市政府台湾事務弁公室は1日、台湾住民による同市での就労と起業に対する55項目の優遇措置を発表し、即日実施した。中央レベルの国務院台湾事務弁公室(国台弁)による31項目の優遇措置に続くもので、台湾からの人材流出加速が懸念される。2日付経済日報が伝えた。
上海市の優遇措置には▽安価な公共賃貸住宅の提供▽海外人材居住証の発行▽起業賃料手当の支給▽担保融資の利払い補助──などが含まれる。55項目のうち、31項目は中央レベルの優遇措置に対応したもので、残る24項目が上海市独自の措置だ。55項目のカテゴリー別内訳は、台湾資本の企業に上海市の企業と同等の待遇を認めるものが28項目、台湾住民が上海市で就学、企業、就労、生活する上で同等待遇を与えるものが27項目となっている。
上海市政府台湾事務弁公室の王立新報道官は「(中央の)31項目を定着させるため、上海市の実際の需要を組み合わせて打ち出した重大な政策措置だ」と説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722