ニュース 電子 作成日:2018年6月6日_記事番号:T00077451
華碩電脳(ASUS)は5日、同日開幕したアジア最大の電子製品見本市、台北国際電脳展覧会(コンピューテックス台北)で、人工知能(AI)機能を備えた上、従来のノートパソコンのキーボード面にもディスプレイを搭載した世界初のコンセプトモデル「Project Precog」を発表した。来年の発売を予定している。6日付経済日報が報じた。
タッチパッドをディスプレイにできる「ZenBook Pro」シリーズ。ASUSはまたも型破りな発想を見せた(同社リリースより)
Project Precogには一般的なノートPCとして使う「スタンドモード」、書籍のような見開き型の「ブックモード」、動画視聴に適した「テントモード」、対戦ゲーム向けにディスプレイを完全に広げる「フラットモード」とさまざまな用途が想定されている。またマイクロソフト(MS)の「Cortana(コルタナ)」、アマゾン・ドット・コムの「アレクサ」の、2種類のAI音声アシスタント機能をサポートする。
このほかASUSは同日、ノートPC「ZenBook Pro」シリーズからタッチパッドが5.5インチのディスプレイとして使用可能な「スクリーンパッド」を搭載した新製品や、多様なカラーバリエーションを用意した「VivoBook」シリーズの新製品、血圧測定用の腕時計型ウエアラブル(装着型)端末「VivoWatch BP」などを発表した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722