ニュース 電子 作成日:2018年6月7日_記事番号:T00077475
韓国サムスングループのスタートアップ支援企業、サムスンネクストは、台湾で支援対象を探している。同社の廖瑞鋒執行董事は、「ディセントラリゼーション(中央管理が不要となるビジネスモデル)が次のトレンドとなり、新たなチャンスと産業再編を生む」と予想した。7日付経済日報が伝えた。
同社はディセントラリゼーションを中心理念とし、モノのインターネット(IoT)、人工知能(AI)、拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、ブロックチェーン、エッジコンピューティングなどの分野を投資対象としている。今回は台北国際電脳展覧会(コンピューテックス台北)の、世界各国・地域の革新的なスタートアップを紹介する特別展「InnoVEX(イノベックス)」に出展している。
サムスングループは業務多角化を目指しており、サムスンネクストは将来的な業務転換を促進するため、新たな商品やビジネスモデルに投資を行う目的で活動している。投資した企業は過去5年間で78社に上る。台湾でスタートアップ企業を物色するのは初めてだ。
廖執行董事は「台湾のスタートアップ企業への投資は、イスラエルでの投資実績をモデルとし、技術革新を重視していく」と述べた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722