ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

IT製品向けパネル価格、ピークは8月


ニュース 電子 作成日:2008年5月29日_記事番号:T00007780

IT製品向けパネル価格、ピークは8月

 
 ノート型パソコン(ノートPC)、モニターなどIT(情報技術)製品向けパネル価格は、第2四半期に入って上昇に転じたが、6月は変わらず、今年の高値のピークは8月になるという予測が、台湾の市場調査会社、ウィッツビュー・テクノロジーによって示された。29日付電子時報が報じた。
 
T000077801

 
 同社によると、6月のIT製品向けパネル価格は、19、20インチワイドスクリーンや19インチで1~2米ドル値上げの可能性もある。8月のピークは9月まで続く見通しだが、昨年ピーク時の価格を超えることはないという。9月に主流となるのは、▽液晶モニター向け、19・22インチワイドスクリーン、17・19インチ▽ノートPC向け、14.1・15.4インチ──と予測している。

 テレビ向けパネル価格は5月が谷底となり、北京五輪に向け中国市場が在庫積み増しに動き始めることや、欧州、北米市場がハイシーズンに入ることから、7月に需要が伸びる見通しだ。9月に主流となるのは、26、32、42インチの予測。