ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

バイオディーゼル供給メーカー、新日化など3社選定


ニュース 石油・化学 作成日:2008年5月30日_記事番号:T00007803

バイオディーゼル供給メーカー、新日化など3社選定

 
 バイオディーゼル油が7月から全土のガソリンスタンド(GS)で供給されるのを前に、台湾中油は29日、同社のGSにバイオディーゼル油を供給するメーカーとして、台湾新日化(TNJC)、承徳油脂、鴻潔能源科技(グレート・グリーン・リニューアブル・エナジー・テクノロジー)の3社を入札を通じ選定した。30日付工商時報が報じた。

 GSで供給されるバイオディーゼル油「B1」は、ディーゼル油に1%のバイオディーゼルを加えたもの。年間3万キロリットル(kL)の供給予定で、台湾中油が7割、台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)が3割を担当する。

 中油への供給企業のうち、鴻潔はバイオディーゼル油の年産能力が1万kL。台湾新日化は現在3,000kLで今後1万2,000kLへと拡大する。