ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

外国人専門人材雇用、労工退休金への拠出必要


ニュース その他分野 作成日:2018年7月11日_記事番号:T00078082

外国人専門人材雇用、労工退休金への拠出必要

 労働部労工保険局(労保局)は、「外国人専門人材誘致法」が施行されたことに関連し、2月8日以降に台湾に入境し、永久居留権を取得した外国人専門人材には、新制度下の労工退休金(公的勤労者退職金)が適用されると説明した。雇用主は法律の定めに従い、労工退休金への拠出が必要となる。11日付経済日報が伝えた。

 労保局によると、労工退休金への加入資格を満たす外国人は約2,000人いるが、7月初めの段階で400人しか加入していない。残る1,500人余りについては、雇用主に通知を行った。対象者は教育サービス業、製造業、卸小売業に多いという。