ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

MRT運賃25%割引、バイクからの乗り換え喚起


ニュース 運輸 作成日:2008年6月2日_記事番号:T00007828

MRT運賃25%割引、バイクからの乗り換え喚起

 
 郝龍斌台北市長は30日、市民に都市交通システム(MRT)の利用を促すため、6月1日から8月31日までの3カ月限定で、悠遊カードを利用する乗客の運賃割引率を20%から25%に拡大すると発表した。31日付聯合報が伝えた。

 ガソリン値上げで、乗用車からバイクに乗り換える市民が増え、台北市では大気汚染の悪化や交通混雑が指摘されていた。台北市は期間中に2万4,000人がMRTに乗り換え、毎日2万6,000トンの二酸化炭素の排出削減につながると試算している。

 郝市長は、「割引は市民に公共交通機関を利用する習慣を身に付けてもらうのが目的で、延長はしない」と述べた。市内バスは割引の対象とならない。