ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ネット銀への金融機関出資率、最低40%に引き下げ検討


ニュース 金融 作成日:2018年8月6日_記事番号:T00078533

ネット銀への金融機関出資率、最低40%に引き下げ検討

 金融監督管理委員会(金管会)の顧立雄主任委員は3日、銀行業界との会合で、インターネット専業銀行に対する金融機関の最低出資比率を当初方針の50%から40%に引き下げる方向で検討していることを明らかにした。4日付工商時報が伝えた。

 ただ、合弁に加わる金融機関のうち、少なくとも1行による持ち株比率が25%を超えることを条件とする。25%という数字は、インターネット専業銀行を連結対象に含め、子会社として経営の主導権を掌握することを意味する。

 金管会は今年3月、インターネット専業銀行2行に免許を発給する方針を示し、条件として、最低資本金100億台湾元(約363億円)、金融機関による出資比率が50%以上であることを掲げていた。