ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

完成済み不動産物件、成約が10%減


ニュース 建設 作成日:2008年6月3日_記事番号:T00007860

完成済み不動産物件、成約が10%減

 
 不動産仲介大手の信義房屋によると、台湾全土の5月の完成済み不動産物件売買成約件数は前年同月比で10%伸びたが、前月比では10~20%の減少となった。業界関係者は石油価格と電気料金の値上げなどが住宅購入意欲に影響を与えたと指摘している。3日付工商時報が伝えた。
T000078601

 
 不動産市場では馬英九総統就任後の好況を予想する声があったが、実際には不動産価格は下落に転じた。台北市の5月のアパート・マンション平均成約価格は1坪当たり41万7,000台湾元(約143万7,000円)で、4月から1%減少した。台北県は同20万3,000元で高値を維持したが、成約件数は3~4月に比べやや減少した。

 永慶房屋の葉凌棋総経理は、「建設会社が高級物件の価格を引き上げ、直航実現後の値上がりを見込んで、中古仲介マンションも上昇しているが、物価上昇で実質所得は目減りし、購買力が足りなくなった」と分析している。