ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年6月3日_記事番号:T00007870
中国鋼鉄(CSC)、中鴻鋼鉄による相次ぐ熱延製品値上げを受け、美亜鋼鉄、高興昌鋼鉄、燁輝企業など多くの域内鋼管大手メーカーが2日、6月分の黒鋼管と亜鉛めっき鋼管製品の域内価格を一律1トン当たり3,000台湾元(約1万400円)値上げすると表明した。平均値上げ幅は10~12.5%。3日付工商時報が報じた。
熱延製品は先ごろ、中鋼が第3四半期域内価格を1トン4,500元、中鴻が6月分を同2,500元値上げすると表明しており、川下メーカーではコスト圧力が高まっていた。
美亜の呉倫吉業務総経理によると、鋼管メーカーでは原料コストが増大しているほか、川上のスラブ鋼と熱延製品の供給不足が起きており、鋼管市場の供給量も逼迫(ひっぱく)しているという。
また、めっき製品でも同日、大手の燁輝と盛餘(SYSCO)が6月分の溶融めっきスチールコイルおよび塗装鋼コイルを、1トン当たり2,500~3,000元値上げすることを決定した。平均値上げ幅は6.8~7.9%。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722