ニュース 電子 作成日:2018年8月16日_記事番号:T00078730
16日付経済日報によると、9月発売が見込まれるアップルのスマートフォン「iPhone」3機種のうち有機EL(OLED)ディスプレイ搭載2機種が、スタイラスペン(タッチペン)「Apple Pencil(アップルペンシル)」に対応するもようだ。スマホ市場でスタイラスペン対応が拡大すれば、タッチコントローラーIC設計大手の義隆電子(ELANマイクロエレクトロニクス)が恩恵を受けそうだ。
アップルペンシルに対応するのは、5.8インチと6.5インチの有機EL機種とみられている。アップルペンシルは現在、タブレット端末「iPad」に対応している。アップルは通常、チップを自社開発している。
スタイラスペンはサムスン電子の「ギャラクシーノート」シリーズなど、スマホブランドの大半が一部機種で採用している。
ELANは5年前よりスタイラスペン関連ICを出荷しており、9割がノートパソコン向け、残り1割がタブレットやスマホ向けだ。端末向けタッチスクリーンICが主力で、価格は高め。今年第1~3四半期の出荷数は600万セット以上、通年で800万セット以上と予想されており、昨年の500万セット以上を大きく上回る見込みだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722