ニュース 政治 作成日:2018年8月20日_記事番号:T00078795
パラグアイ、ベリーズ歴訪を終えた蔡英文総統は19日、帰路の米国でのトランジット滞在で、テキサス州ヒューストンにある米国航空宇宙局(NASA)のジョンソン宇宙センターを訪問した。台湾の現職総統が米国政府機関を訪れたのは初めてだ。中央社電が20日報じた。
NASAのジョンソン宇宙センターを訪れた蔡総統(右2)。宇宙ステーションの模擬訓練センターを見学した(19日=中央社)
蔡総統は同センターへの訪問を、自身のフェイスブック(FB)で明らかにした。宇宙飛行士から国際宇宙ステーションが3時間前に台湾上空を通過し、宇宙から見える台湾は美しいと伝えられたことや、宇宙開発に関係する世界最高の人材が集まるNASAには台湾系の職員も働いていることを紹介した。
これに先立つベリーズ滞在中の18日、蔡総統は記者団に対し、ロサンゼルス市内の85度Cの店舗に立ち寄った結果、中国で同社に対する排斥の動きが起きたことについて「非常に遺憾だ。台湾企業が政治的表明を迫られ、双方(台湾と中国)を不快にさせる展開は不健全で、両岸(中台)関係にも何ら貢献しない」と語った。
蔡総統はさらに、「中国からの圧力によって、われわれの内部で対立が生じたり、非難し合ったりすることが最もよくない」と述べ、台湾は圧力に際してさらに団結し、自由民主への信念を強めねばならないと力説した。
85度Cを展開する美食達人(グルメ・マスター)は17日の株価が続落してストップ安となり、観光・サービス銘柄で最高値の座を瓦城泰統集団(TTFB)に譲った。同社の投資判断を「バイ(買い)」から「ホールド(中立)」に引き下げた証券会社もあった。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722