ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

統一の248元即席麺、中秋節狙い6千個限定販売


ニュース 商業・サービス 作成日:2018年9月7日_記事番号:T00079147

統一の248元即席麺、中秋節狙い6千個限定販売

 食品最大手の統一企業(ユニプレジデント)はこのほど、2016年以降、8回の限定販売を実施して大きな話題を呼んだ1個248台湾元(約890円)の高級即席麺「満漢御品牛肉麺」をきょう7日より、セブン-イレブンの15店舗で6,000個限定販売すると発表した。中秋節(18年は9月24日)の贈答品としての商機獲得を狙う。7日付工商時報が報じた。

 セブン-イレブンではこれまで、春節(旧正月)や端午節、中秋節などに「満漢御品牛肉麺」の限定販売を行ってきたが、いずれも完売していることから、今回は販売店舗数を拡大したほか、インターネット通販サイト「momo購物網」でも17日から販売を行う予定だ。

 なおセブン-イレブンの統計によると、台湾における即席麺の購入層は20~39歳のサラリーパーソンに集中しており、売り上げランキング上位3位は▽満漢大餐・葱焼牛肉麺▽来一客・鮮蝦魚板風味麺▽台酒・花彫酸菜牛肉麺──。量が多く、味の濃い商品が人気となっている。