ニュース 医薬 作成日:2018年10月1日_記事番号:T00079553
米企業ファンド、コールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)と医薬品販売業者、盛弘医薬(シェアホープ・メディスン)は30日、中国での民間病院買収で提携していくと発表した。1日付経済日報が伝えた。
シェアホープの楊弘仁董事長は、KKRが新たに設立した病院投資会社、仁康投資(シノケア)の執行長に就任。中国での民間病院買収に今後5年間で10億米ドルを投じる。
シノケアは9月26日に設立され、すぐに安徽和天医院集団の病院3カ所の過半数株式を取得した。今後は中国で医療インフラが不足しているとされる三、四線都市で病院買収を進めたい構えだ。
楊氏はシェアホープの董事長のほか、桃園市を拠点とする民間病院運営会社、敏盛医療体系の執行長も務めている。KKRは病院管理分野での経験を買い、楊氏に白羽の矢を立てた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722