ニュース 運輸 作成日:2018年10月3日_記事番号:T00079627
国際物流大手のDHLは2日、桃園国際空港の輸送センター拡張に10億台湾元(約37億円)を投資することで桃園市政府と提携覚書(MOU)を結んだ。3日付工商時報などが報じた。
鄭市長(左)と洋基通運(DHLエクスプレス台湾)の黄湧君総経理(右)。DHLは2~3年以内の拡張完了を見込む(桃園市政府リリースより)
DHLの桃園空港輸送センターは面積約4,000坪で、台湾全土に9,000カ所の集荷拠点を持つ。台湾専用の輸送機は2機で、年間の取扱貨物は数百万件に上る。
鄭文燦桃園市長は、桃園空港の周辺での用地取得に協力すると表明した。空港周辺の再開発プロジェクト「桃園航空城」では、北側に120ヘクタールの第2自由貿易エリアを、南側に300ヘクタールの産業エリアを増設する計画で、物流・航空企業の進出に適していると説明した。
鄭市長はまた、桃園空港の年間貨物取扱量は前年比8%増の225万トンで世界6位、桃園航空城計画の完成によって世界5位に上昇すると語った。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722