ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

iPhone XR予約殺到、11月中旬まで供給不足か


ニュース 電子 作成日:2018年10月22日_記事番号:T00079935

iPhone XR予約殺到、11月中旬まで供給不足か

 中華電信など通信キャリア大手は19日、アップルの6.1インチ液晶ディスプレイ(LCD)搭載の新型スマートフォン、iPhone XR(テン・アール)の予約受付を開始し、約1時間で予約が満杯となった。台湾の初回入荷は3万台余りと少ないものの、26日の発売後、11月中旬まで品切れが続くと予想されている。22日付経済日報などが報じた。

 通信キャリアのまとめによると、6色のうちブラックとホワイトの予約が計6割を占めた。容量別では、128GB(ギガバイト)が約6割、64GBが3割を占め、256GBが最も少なかった。

 通信キャリア幹部の予測などによると、9月21日発売のiPhone XS(テン・エス)、iPhone XS Max(テン・エス・マックス)を合わせた台湾での販売台数は100万台以上で、iPhone XRがうち6~7割を占める見通しだ。昨年のiPhone8シリーズとiPhoneX(テン)と比べ、倍増の予測だ。ただ、iPhone XSシリーズは台湾で50万台を発注し、初回30万台を入荷したが、20万台しか売れていないようだ。