ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

シャープ、スタートアップとの連携強化


ニュース 電子 作成日:2018年10月23日_記事番号:T00079965

シャープ、スタートアップとの連携強化

 鴻海精密工業傘下のシャープは現在、スマートホームや健康医療、環境分野などの、日本のモノのインターネット(IoT)関連スタートアップ26社と連携しており、来春時点で100社に増やすことを目標にしている。23日付経済日報が報じた。

 同社はIoTスタートアップによる企画、製造、アフターサービスまでのワンストップ実現に協力し、最終製品をスピーディーに市場に送り出すことを目指す。同社は今年、2016年にベンチャー向けに始めた、確実な商品化や適正コストでの量産などのノウハウを伝える「モノづくりブートキャンプ」を増やしており、海外マーケティングも拡大する。

 鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)総裁はスタートアップの成長力を非常に重視しており、グループ内で工業IoTアプリのコンクールを実施した他、日本や米国で提携可能なベンチャーの発掘に力を入れている。鴻海、シャープも出資しているソフトバンクのビジョンファンドは昨年、法人向けチャットサービス「スラック」を提供する米ユニコーン企業、スラック・テクノロジーズに投資を行った。