ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台中花博の開幕間近、夜間イルミネーションも


ニュース 商業・サービス 作成日:2018年10月25日_記事番号:T00080022

台中花博の開幕間近、夜間イルミネーションも

 台中市政府は今年11月3日に開幕する台中世界花卉博覧会(台中フローラ世界博覧会、台中花博)で夜間のイルミネーションを実施する。午後4時以降に入場する専用のチケット「星光票」をメーン会場の二つ、后里馬場(牧場)森林園区と外埔園区で販売する。価格は1枚150台湾元(約540円)。残り一つのメーン会場である豊原葫蘆墩公園への入場は全日無料だ。

/date/2018/10/25/11flora_2.jpgユリの花をイメージした「花馬道」(台中市政府建設局リリースより)

 台中花博のイルミネーションは「光と花の対話」をテーマに、建物などを利用した光のインスタレーション(空間芸術)や会場内オブジェのライトアップなどを実施する。イルミネーションの設計はニューヨークの「自由の女神像」のライトアップも手掛けた照明デザイナーの周錬氏の指導を受けた。

 台中市政府建設局の黄玉霖局長は、日中とは違う台中花博の夜の光景も楽しんでほしいと述べた。

 台中花博の開催は2019年4月24日まで。入場チケットは大人1枚350元。11月2日までの予約期間は233元で購入できる。