ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSのゲーム周辺機器、18年売上高・出荷とも倍増へ


ニュース 電子 作成日:2018年10月26日_記事番号:T00080042

ASUSのゲーム周辺機器、18年売上高・出荷とも倍増へ

 華碩電脳(ASUS)の許祐嘉世界副総裁は25日、同社のマウスやキーボード、イヤホンなどゲーミング(ゲーム用)パソコン周辺機器は、今年の世界出荷量と売上高が倍増する見通しで、業界平均を上回る伸びと予測した。26日付工商時報などが報じた。

/date/2018/10/26/01asus_2.jpgASUSは同日、高画質技術HDR(ハイダイナミックレンジ)対応で、49インチの超ワイド曲面ゲーミングモニター「ROG Strix XG49VQ」を発表した(同社リリースより)

 ASUSはゲーミングPC市場は今後も成長が続くと見込んでおり、今年はゲーミング製品サブブランド「ROG玩家共和国」のバックパックやTシャツなども発売、今後さらに多くの商品を展開する計画だ。

 同社電競装備・配件事業部の黄彦超総経理はゲーミングPCのマザーボードについて、今年の売上高は前年比6割増加すると予測した。「ROG玩家共和国」のハイエンド製品が引き続き成長している他、入門モデル「ASUS TUF Gaming」シリーズの販売も好調なためだ。

 また、ゲーミングモニターは、市場シェアが既に3割以上を占めており、今年は2桁成長を見込んでいる。