ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

Wi-SUNスマートロック、OHGA・ロームが共同開発


ニュース 電子 作成日:2018年11月2日_記事番号:T00080169

Wi-SUNスマートロック、OHGA・ロームが共同開発

 モノのインターネット(IoT)関連デバイスなどを手掛ける大賀智聯網(OHGAスマートシングス)は、聯斉科技(ネクストドライブ)、ローム(本社・京都市右京区、藤原忠信社長)と共同で、ローム製Wi-SUNモジュール「BP35C0」を搭載した、業界初のWi-SUN通信対応スマートロック「OHGA Smart Lock」を開発した。

/date/2018/11/02/01smartlock_2.jpg「OHGA Smart Lock」と組み込み基板(ロームリリースより)

 家庭用スマートメーターで普及するWi-SUN通信に対応したことで、ネクストドライブ製IoTゲートウェイ「Cube」と連動し、堅牢(けんろう)性と利便性を兼ね備えた次世代のスマートホームセキュリティーを提供する。 「OHGA Smart Lock」は、施解錠手段として▽スマートフォン▽非接触型ICカード▽鍵──を採用しており、スマホは10台まで、非接触ICカード(Mifare規格)は32組まで登録できる。スマホとの通信はAES128で暗号化されており、スマホでロックを解除する場合、近距離ではブルートゥース、遠隔地からはインターネットから「Cube」を経由してWi-SUNで行う。