ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

国際水準の本格サーキット、台中に登場


ニュース 商業・サービス 作成日:2018年11月2日_記事番号:T00080179

国際水準の本格サーキット、台中に登場

 麗宝集団は1日、台中市后里区の複合レジャー施設、麗宝楽園渡仮区内の麗宝レーシング・パークに整備した、フォーミュラカーによるレースが可能な全長3.5キロメートルの本格サーキットを初公開した。30億台湾元(約110億円)の費用と10年の期間をかけた。現時点で国際認証を受けた台湾最高規格のコースだ。この日はスーパーカーなど80台を展示。多くの自動車ファンが駆け付けた。2日付工商時報が報じた。

/date/2018/11/02/11circuit_2.jpg同サーキット「火」は台湾で唯一高低差がある設計だ(フェイスブックより)

 サーキットは、世界的に著名なポルトガル出身のカルロス・クート氏が設計した。「風」、「火」、「雷」の3つのエリアに別れ、コーナーの数は23カ所に上り、F1モナコグランプリが開催されるモンテカルロ市街地コースに似た設計となっている。今後はレースの他、新車発表会や試乗イベントなどにも活用される見通しだ。

 麗宝楽園渡仮区の陳志鴻副董事長は、5億元を投じてエリア内に自動車レースをテーマとする客室数230室のホテルを建設すると宣言した。2019年3月にオープン予定だ。