ニュース 石油・化学 作成日:2018年11月5日_記事番号:T00080197
台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下の台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファイバー、台化)は2日、第三国・地域の投資会社を通じて、傘下の台化興業(寧波)に1億2,100万米ドルを追加出資することを董事会で決議したと発表した。中国浙江省の寧波石化プラントにおけるABS樹脂(アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン共重合樹脂)生産能力拡充に充てる計画だ。3日付経済日報が報じた。
今回の増産により台化・寧波プラントのABS樹脂年産能力は50万トンから75万トンに拡大する予定だ。ただ、計画はまだ確定しておらず、完了は2年後となる見通しだ。
なお同プラントではABS樹脂の他、主に▽フェノール▽アセトン▽高純度テレフタル酸(PTA)▽高純度イソフタル酸(PIA)▽ポリスチレン(PS)──を生産している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722