ニュース 医薬 作成日:2018年11月5日_記事番号:T00080201
セラミック工芸品メーカー、法藍瓷(フランツ)の陳立恒総裁はこのほど、傘下の法藍瓷生物科技が開発したセラミック入れ歯製品について、米食品医薬品局(FDA)への認証申請と同時に、台湾の衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)に対しても認証申請を行う可能性があると説明した。5日付経済日報が伝えた。
陳総裁はまた、認証取得後に中国に歯科診療所を設立し、中国市場を開拓する意向を明らかにした。
フランツは今年7月に法藍瓷生物科技を設立し、精密3D(3次元)プリンターを使ったセラミック入れ歯の製品化に目指した試験を進めている。陳総裁は「試験は台湾で完了させなければならず、報告書をまとめた上で、FDAに申請を行うことになる。認証は1年以内に取得できるのではないか」と述べた。
OKANO六本木ヒルズ店。5日、フランツとのコラボレーション商品も発表する(同社リリースより)
一方、フランツは東京にセラミック工芸品を販売する店舗2カ所を設けていたが閉店。今年は日本市場再参入に向け、博多織の着物を販売する岡野(本社・福岡県那珂川町、岡野博一社長)の六本木ヒルズ店で5日から展示販売会を行う。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722