ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ

コンサルティング リサーチ セミナー 在台日本人にPR 経済ニュース 労務顧問会員

SYMの電動バイク、CPCのバッテリー規格採用へ


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2018年11月7日_記事番号:T00080239

SYMの電動バイク、CPCのバッテリー規格採用へ

 バイク大手、三陽工業(SYM)の呉清源董事長は6日、台湾中油(CPC)の充電と交換双方に対応するバッテリー規格の電動バイクを開発すると表明した。CPCは来年6月のバッテリー発売を目指している。電動バイク市場は、最大手の睿能創意(Gogoro台湾)、独自ソリューション「Ionex(アイオネックス)」の光陽工業(KYMCO、キムコ)、SYM・CPC陣営によるバッテリーシステムの戦いになる。7日付工商時報などが報じた。

/date/2018/11/07/00top_2.jpg電動バイク「EE1」と呉董事長。CPCとの提携で、電動バイク市場シェア拡大を加速する(6日=中央社)

 呉董事長は同日開幕したミラノ国際モーターサイクルショー(EICMA)で、CPCとの提携を明らかにした。呉董事長は、▽バッテリー充電・交換の利便性▽研究開発(R&D)の自主性▽経営の持続可能性▽海外展開の可能性──を考慮し、CPCを選択したと説明した。

 呉董事長は、CPCのバッテリーステーションを使用できれば、数百億台湾元(1元=約3.7円)に上る建設費が浮くとメリットを説明した。CPCは台湾にガソリンスタンド(GS)2,000カ所を擁し、市場シェア80%以上。CPCが手薄な地域では、SYMのディーラーにバッテリーステーションを設置することも検討する。

 SYMは同日、電動バイクの▽「e-Mio」、排気量50cc相当▽「EF1」、125cc相当▽「EE1」、300cc相当──、および折りたたみ式電動アシスト自転車「ED1」を発表した。

 観測によれば、SYMは来年より、CPCが開発したリチウムイオンバッテリーを「ED1」に採用し、続いて低出力の小型電動バイクにも拡大するとみられている。CPCは、より出力の高いニッケル-コバルト-マンガンの三元系(NCM)バッテリーの開発も行うようだ。

 CPCは今年5月、電動バイク用バッテリー共同開発と製造に向け、TDK、碩城科技(ETERNALERGY)と合弁会社設立の覚書(MOU)を結んでいる。

CMCも採用

 CPCのバッテリーシステムは、中華汽車工業(チャイナ・モーター、CMC)も来年より電動バイクブランド「emoving」に採用する予定だ。

/date/2018/11/07/top_2.jpg

 一方、Gogoroのバッテリー交換システムは、▽ヤマハ発動機▽「PGO」ブランドの摩特動力工業(MPI)▽宏佳騰動力科技(AEONモーター)──が採用を発表しており、来年より電動バイクを発売する計画だ。

 キムコは、今年3月に充電メーンの独自ソリューション、Ionexを発表し、初めてIonexを採用したNew Many 110 EVを8月より販売している。10月には、インドの新興電動バイクメーカー、22モータースへのIonex提供を発表した。

【表】