ニュース 電子 作成日:2018年11月7日_記事番号:T00080240
液晶パネルドライバICに採用されるCOF(チップ・オン・フィルム)実装用基板を生産する易華電子(JMCエレクトロニクス)の黄梅雪副総経理は6日、COF基板の供給不足は来年さらに深刻化するとの見通しを示した。7日付自由時報が報じた。
黄副総経理は、同社の受注は来年3月まで満杯だと説明。今年は下半期からCOF基板の需要が高まったが、今後はノートパソコン、車載用、8KテレビなどにもCOF基板が採用される見通しで、来年いっぱい需要が拡大すると予想した。ただ、過去の赤字の経験から、業界各社は大幅な生産拡大に踏み切れないと指摘した。
ほぼ全画面ディスプレイ(狭額縁設計のインフィニティディスプレイ)搭載のスマートフォンが増え、タッチコントローラICとドライバICを統合した「TDDI」の需要が高まった結果、COF基板の供給不足が続いている。易華電と頎邦科技(チップボンド・テクノロジー)はそれぞれ大口顧客である中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)と米アップル向けに生産能力の大半を充てている。
台湾のドライバICメーカーは、オファー価格を引き上げてもCOF基板の生産能力を確保できないと明らかにした。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722