ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HPとエイサー、訴訟で和解成立


ニュース 電子 作成日:2008年6月10日_記事番号:T00008031

HPとエイサー、訴訟で和解成立


 パソコン大手の米ヒューレット・パッカード(HP)は8日、宏碁(エイサー)との間で係争中だった米国での裁判3件と米国際貿易委員会(ITC)による調査2件で和解が成立したと発表した。両社は相互に訴訟を取り下げた。

 10日付電子時報によると、両社の訴訟合戦はHPが昨年3月、エイサーにパソコン関連の特許5件を侵害されたとして、損害賠償と特許の使用禁止などを求めたことがきっかけ。HPは同年4月にも充電池、温度制御などに関する特許侵害でもエイサーを提訴し、同時にITCに対しエイサー製パソコン輸入禁止を求めていた。

 これに対し、エイサーは昨年7月にデュアルバンドアンテナ技術などの特許を侵害されたとしてHPを提訴。同年10月にはHPに特許7件を侵害されたとの告発をITCに対し行っていた。

 今回の和解内容は相互授権に関するものだが、守秘義務規定を理由に詳細は明らかにされていない。台湾の業界関係者は「HPはエイサーに戦略的な妨害を加えようとしたがうまくいかず、エイサー側との和解を望んだ。エイサーの交渉能力が見て取れる」と評価した。