ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

玉山銀、全支店に外貨ATM設置


ニュース 金融 作成日:2018年11月21日_記事番号:T00080514

玉山銀、全支店に外貨ATM設置

 玉山商業銀行(Eサン・コマーシャル・バンク)は20日、台湾全土の全138支店に今年、外貨現金の引き出しが可能な現金自動預払機(ATM)を設置すると発表した。日本円のみの引き出しが可能な支店もあったが、来年第1四半期には、全ての外貨ATMで米ドルと日本円の引き出しが可能となる。

/date/2018/11/21/12bank_2.jpg玉山銀は、窓口で外貨に両替するよりレートがいいとアピールした(同行リリースより)

 玉山銀は来年1月末まで、他行のキャッシュカードで日本円を引き出す場合でも、換算レートを0.01台湾元優遇するキャンペーンを始めた。ただし、5元(約18円)の銀行間手数料は徴収する。

 21日付経済日報によると、台湾全土の外貨ATMの設置台数は500台以上。中国信託商業銀行(CTBCバンク、中信銀)は約200台で、永豊商業銀行(バンク・シノパック)は119拠点に設置している。政府系銀行でも、台湾銀行、台湾土地銀行(LBOT)、第一商業銀行(ファースト・コマーシャル・バンク)、合作金庫商業銀行(TCB)などが設置しており、兆豊国際商業銀行(メガ・インターナショナル・コマーシャル・バンク)が88台と最も多い。

 外貨ATMで引き出せる外貨は米ドル、日本円、人民元が中心だが、永豊銀、玉山銀、台銀では香港ドルにも対応している。