ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

モテック、916人削減へ


ニュース その他製造 作成日:2018年11月29日_記事番号:T00080680

モテック、916人削減へ

 太陽電池最大手、茂迪(モテック・インダストリーズ)は28日、桃園工場を閉鎖する他、南部科学工業園区(南科)工場の一部の生産ラインを停止すると発表した。不況による業績悪化を受けての措置で、来年1月28日までに関連の従業員916人を解雇する予定だ。同社として過去最大規模のリストラとなる。29日付経済日報が報じた。

 モテックは、台湾の工場は今後、高効率の電池・モジュールの生産に注力し、太陽光発電システムの開発も続けると表明した。

 モテックは今年1~9月の純損失が約44億台湾元(約160億円)に達し、9月に生産ラインの外国人労働者300人余りの契約解除と、非生産部門の人員2%の削減を発表していた。

 モテックは、今年6月に中国政府が太陽光発電への補助金大幅削減を発表し、市況が急激に悪化したため、組織のスリム化を進めてきたと説明した。