ニュース 機械 作成日:2018年12月10日_記事番号:T00080857
工作機械部品大手、上銀科技(ハイウィン・テクノロジーズ)の卓永財董事長は7日、米中貿易戦争の影響受け、工作機械業界の一部メーカーで景気を理由とした労働時間削減、いわゆる「無給休暇(実際には有給を含む)」が実施されていると明らかにした。特に中国市場を主力とする一般的な旋盤、マシニングセンターメーカーは厳しい状況に置かれているという。8日付経済日報が報じた。
一方で卓董事長は、ハイエンドの5軸工作機械などを手掛けるメーカーは早くから欧米市場の開拓を進めており、影響は小さいと述べた。
来年の見通しについては、米中貿易戦争が一時休戦状態となったとしても、業界全体の景気に大きな変化はないと指摘。ただ、米中貿易戦争の影響による模様眺め傾向が続く中、5~6カ月をかけて在庫消化や構造転換、生産ラインの東南アジア移転が進み、下半期には景気が上向くとの見方を示した。この他、半導体、医療、日本の自動車産業では来年も旺盛な設備需要が続くと予測した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722