ニュース その他分野 作成日:2018年12月11日_記事番号:T00080891
求人求職情報サイト、yes123求職網が10日発表したアンケート調査によると、企業の92%が春節ボーナス(年終奨金)を支給すると回答した。平均支給月数は1.35カ月で、前年比0.05カ月増加し、過去5年で2番目に高い水準となる見通しだ。11日付自由時報が報じた。
業種別では多い順に▽金融保険・会計統計、2.33カ月▽ハイテク・IT(情報技術)、1.75カ月▽従来型製造業、1.6カ月──だった。
また、企業の85.3%が春節(旧正月、2019年は2月5日)前の忘年会(尾牙)を開催すると回答した。うち70%の企業で予算は前年同水準の見込みだ。
同調査は11月15日~12月3日にインターネット上で実施された。有効回答は994件。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722