ニュース 政治 作成日:2018年12月19日_記事番号:T00081057
米議会は今月に入り、米国によるインド太平洋地域への関与を強化する「アジア再保証イニシアチブ法案」を上下院で可決した。19日付自由時報が報じた。
同法案は上院で4日、下院で12日に可決された。同法は米台関係の基本となる「台湾関係法」「六項目の保証」に基づく安全保障上の確約を改めて明記したほか、台湾への定期的な武器供与、政府幹部による台湾訪問奨励なども盛り込んだ。トランプ大統領による署名を経て発効する。米議会は台湾旅行法に続き、台湾に友好的な法案を可決した格好だ。
台湾外交部は18日、「台湾と米国は域内で価値観を共有し共通の目標を持つ。米国および域内で理念が近い国と協力し、インド太平洋地域の平和と安定、繁栄を促進することを希望している」とコメントした。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722