ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

退任の朱立倫新北市長、総統選出馬宣言か


ニュース 政治 作成日:2018年12月24日_記事番号:T00081160

退任の朱立倫新北市長、総統選出馬宣言か

 朱立倫新北市長(国民党)が任期満了に伴い、25日で退任すると同時に、新北市内に選挙事務所を設けることを発表する。2020年総統選への出馬を視野に入れた動きなのは明らかだが、まだ出馬宣言はなく、退任前後の発言に注目が集まる。23日付聯合報が伝えた。

/date/2018/12/24/17zhu_2.jpg淡海LRT緑山線の開通日に試乗した朱市長(左2)。注目の動向が明らかになるのは間もなくだ(23日=中央社)

 朱市長は23日に淡海軽軌鉄道(ライトレール、LRT)緑山線の開通式、24日にクリスマスイブのイベントに侯友宜次期市長と共に出席する。

 朱市長は総統選について、「25日に発表する」「将来の目標は明確で、必ず努力する」などと出馬を強く示唆する発言を繰り返している。

 一方、呉敦義国民党主席も23日から台湾全土を回っており、総統候補への党内指名を目指したウオーミングアップと受け止められている。呉主席は現時点で出馬意向を問う質問には直接答えず、「優秀な人材を指名して出馬させる」と述べるにとどめている。

 国民党ではこのほか、馬英九前総統、王金平前立法院長らも総統選出馬を目指すとの観測がある。